平成27年10月15日(木)更新 


第13回 清盛スポーツクラブフェスティバル 


日時     
   平成27年10月12日(月・祝) 9:00~13:30           
場所
大浦崎体育館

呉市音戸町波多見6丁目20ー1 




開会式

挨拶は、城戸常太 県議会議員(写真左)、土井正純 市議会議員(写真右)から

それぞれ祝福のお言葉をいただきました。 

空本委員長は「皆で盛大に楽しんで下さい」と挨拶されました。

 

小さな2歳くらいの子供さんから80歳前後の方まで

参加者の年齢は結構幅広いです。

準備体操を受け持って戴いたのは

熊野筆の里スポーツクラブの大野都弥子先生です。
とても元気ハツラツの先生です。

準備体操というので、ラジオ体操かと

思っていましたが、遊びを兼ねた楽しい

ゲームのようなウォームアップでした。
ジャンケンしたり輪になって手をつないだり体操というよりゲームをしているようでした。
人間列車の人数が徐々に多くなり最後はジャンケンで負けた方が勝った方の後ろについて

1つの人間列車に仕上がります。とても楽しそうでした。

全体が丸い輪になったところで

最後はアキレス伸ばしです。



プログラム1番

「紙ひこうき飛ばし」

その場で渡された用紙で

自分のオリジナル飛行機を

作って飛ばします。


6人が同時に飛ばします。

飛距離が一番長い人が勝者です。

よく飛んで9mくらいです。

9m飛ばすのは難しそうでした。
子供たちの作った紙ひこうきを見せて

もらいました。毎年参加している子は、

折り方を研究しているようで

「なるべく細くした」とか、

「空気抵抗を少なくした」とか

考えて折っているようでした。
女の子の格好がかわいいですね。

一生懸命の姿が現れています。



プログラム2番

「巨大ダルマ落とし」
ダルマの素材は固めのスポンジですが

思いっきりたたかないと1段が抜けません。


ダルマのたたき方はそれぞれ個人差があります。
ヤッター!
毎年の事なので、慣れている人は

簡単そうにたたきます。




プログラム3番

「ホールインワン」
室内グラウンドゴルフ用のスティツクを

使います。

5m離れたところから打ち旗が立っている

ところまでボールを転がします。

ど真ん中に入ればホールインワンです。
自分の背丈に近いくらいのクラブを

持って打ちます。

自分も一緒に転がっていきそうで

かわいいですね。
意識すると、とんでもない

方向に球が転がって行ったりする事も

あります。

無心が一番でしょうか?




プログラム4番

「ペタンク」
ホールインワンと同じようなゲームです。

ペタンクは手からボールを放し

転がします。


僕は真剣です。

力を入れると通り過ぎ、力を抜くと届きません。

簡単そうで意外に難しそうです。

一人3球投げて入った得点を合計します。 
お見事!

ど真ん中です。

最高得点の3点が加算されます。




プログラム5番

「ボール運びリレー」
簡単そうですが

ボールが軽いので空気の抵抗で

すぐ落ちてしまいます。


ボールを乗せているラケットは

ファミリーバドミントンのラケットで

柄が少し短いものです。
子供は意外に簡単そうに運んでいましたが

大人の方は片方の手で支えたりして

ちょっと反則気味でした(笑)




プログラム6番

「座布団取りゲーム」
やっている人は真剣ですが

見ている方はつい笑ってしまいますね。

子供は素早いです。

大人の座布団取りの瞬間は見逃しました(笑)





  プログラム7番  
  

「輪投げゲーム」
 
「それ~ッ!」   届くかな?  かわいいですね。



プログラム8番

「手つなぎおにごっこ」


大きなピンクのボールは

「KINーBALL」
キンボール

と言います。

鬼ごっこの「鬼」の役目を

します。
キンボールに当たるとアウトです。

逃げる場合、二人で手をつないで

逃げる事がルールです。

手が離れたら失格です。
鬼のキンボールを転がす役目の

人がいます。(写真左の大人)
ボールに当たらないように逃げ回ります。
最後には、ボールを転がす役目の人が

二人になります。

逃げる方は、休む間もなく

逃げ回らなくてはボールに当てられて

しまいます。

結構迫力あるゲームです。




プログラム9番

「フリスビー」
フリスビーは、

柔らかくスポンジでできています。
軽すぎてコントロールが難しいようです。
なかなか狙ったところに飛んでくれません。
手元から離した時は比較的まともに

飛びますが、最後の方で方向が

急に変わったりするので

なかなか目的の位置まで行かず

とんでもないところに飛んで

行ったりします。
うまく飛んでいるようですが・・・

結果はどうだったのでしょうか?



プログラム10番

「綱引き」
子供たちの一生懸命の顔を見ると解説はいりませんね。

真剣勝負です。
1対1になり、3セット行いました。

左側のチームが勝ちました。
スタンバイです。
大人も真剣勝負です。

次の日、足腰大丈夫でしたか?
競技で10位までは賞品が用意されています。

それが楽しみです。 







お昼は、一人一人に準備されたサンドウィッチとジュースでお昼を済ませました。



食事の後は「お楽しみビンゴゲーム」が待っています。




お楽しみビンゴゲーム 
午後からはお楽しみのビンゴゲームです。

役員も全員参加できます。

子供たちはビンゴが始まるのを今か今かと

待っています。
委員長がビンゴゲームの説明をします。

今回は1番から70番まで景品を用意しました。
小さな子供さんに大きな「ホットプレート」が

当たりました。

持ちきれなくて伝ってもらって自分のところまで

戻ります。
この僕は自転車が当たりました。

昨年も自転車が当たったそうです。

そう言う事もあるのですね。

本人は別の品物を狙っていたようで

複雑な心境だったみたいです。
ビンゴゲームが無事終わり、拍手で終了しました。

お疲れさまでした。


最後になりましたが、

このフェスティバルの参加人数は、会員約93名 一般参加者47人、合計140名です。


ビンゴの賞品は1番から70番まで用意しました。来年はもっと全員に当たるように工夫しようと思います。

ぜひ来年を楽しみにしておいてください。ヽ(^o^)丿

皆さん、ご協力ありがとうございました。




清盛スポーツクラブのトップページに戻ります。