日招きの扇と、うず潮の渡し舟をアレンジし「清盛スポーツクラブ」と命名する。
ロゴマークは
平家と波でK(清盛)、うず潮をS(スポーツクラブ)、渡し船を清盛スポーツクラブの文字に例え
飲み込まれる前に、日招き扇で全員が力を合わせ、継続する気持ちを常に持ち
地域全体で清盛スポーツクラブを守る意気込みを表しています。
風光明媚な音戸の瀬戸は、昭和36年に現在の第一音戸大橋が誕生し、
長年の夢であった本土と陸続きが実った。
これも、当時の総理大臣、広島県出身の池田勇人氏のご尽力によるものであります。
また音戸の瀬戸公園は4月は桜が満開に咲き誇り、5月にはサツキが見事に花開き
大勢の観光客でにぎわっています。
清盛スポーツクラブ賛助会員企業名(順不同)
(有)音戸葬祭 (有)オリデ電機 芸州海運(株) 山本造船(株)
上記の4企業は清盛スポーツクラブの賛助会員になって頂いております。

トップページに戻ります。